各種お問い合わせ

PCR検査に関してのお問い合わせは
下記よりお願いいたします。

PCR検査サポートダイアル

0120-994-046

受付時間/全日 10:00~19:00

お電話が混み合っている時間帯では
繋がりにくくなってしまう場合がございます。
何卒、ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

無料PCR検査に関する
よくある質問

PCR検査について

お問い合わせ

お問い合わせについて

お電話でのお問い合わせは以下の時間帯で受け付けております。

無料・有料窓口 
全日:10:00~19:00
法人窓口 
平日:10:00~18:00

フォームでのお問い合わせも受け付けております。下記URLのお問合せフォームにてご連絡ください。
※ご連絡をいただき次第、順次返信いたします。
https://pcr.tokyo-brain.clinic/contact

PCR検査サポートダイアル

お電話が混み合っている時間帯では繋がりにくくなってしまう場合がございます。何卒、ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

陰性証明書

陰性証明書はどのような方法で受け取れますか?

専用フォームにご登録いただいたメールアドレス宛に、検査結果通知と一緒に陰性証明書を添付してお送りします。
※陰性証明書は、1部2,000円(税込)かかります。

陰性証明書は発行可能ですか?

専用フォームに受検者情報を登録いただく際、陰性証明書のお申し込みに関する項目があります。申込有無の「あり」にチェックを付けて登録を完了させてください。

検査結果

検査結果が送られてきません。

検査結果は検体採取日(検査実施日)を含め4日間お待ちください。専用フォームにご登録いただいたメールアドレスに送られる結果通知メール、もしくは検査結果確認用ページにてご確認いただけます。
https://pcr.tokyo-brain.clinic/login-result

検査対象

新型コロナウイルス感染症と似たような症状が出ていますが受けられますか?

無料検査キットは、無症状の方のみを対象としています。

有料検査キットは、症状の有無にかかわらず必要に応じて検査をお申し込みいただけます。

検査方法

検査前に食事をしても大丈夫ですか?

不純物が多いと正確な検査結果がでません。うがいを含む飲食や喫煙は、唾液を採取する30分前まででお願いいたします。

鼻腔ぬぐい液の検査もしていますか?

鼻腔ぬぐい液検査は行っておりません。唾液検査のみとなります。

イベント

スペースを貸し出す以外に、人員確保など他に必要な条件はありますか?

PCR検査にかかる人員などはブレインクリニックより派遣させていただきます。PCR検査スペース以外にご用意いただくものはございません。

検査キット

検査キットに使用期限はありますか?

使用期限は受け取りから6ヶ月間となります。使用期限を過ぎた検査キットに関しましては、結果通知および陰性証明書の発行ができませんので、予めご了承ください。

検査キットの廃棄の仕方はどうすればいいですか?

各市区町村の指示に従って破棄してください。

事前に購入した検査キットの保管方法を教えてください。

日の当たらない室内(1~29度の室温)にて保管してください。冬場は凍結にお気をつけください。真夏は冷蔵庫に保管しておくことをおすすめしています。

無料PCR検査について

専用フォーム

専用フォームの登録ができているか不安です。

専用フォームに登録をしていただいた後、ご登録いただいたメールアドレスに登録完了メールを送らせていただいております。メールが届かない場合は、「メール受信設定」をご確認ください。受信設定の確認方法は配布されている資料または添付資料からご確認ください。
https://pcr.tokyo-brain.clinic/wp-content/themes/base/images/common/carrier_configure.pdf

検査の結果、陽性者が出た場合はどうすればいいですか?

かかりつけ医等の身近な医療機関に予めご連絡いただき、受診してください。かかりつけ医を持たない場合は、保健所に設置されている「受診・相談センター」にご連絡いただき、受診先について相談してください。

無料PCR検査対象

PCR検査だけでなく、抗原検査の場合も無料になりますか?

抗原検査が無料検査の対象かどうかは自治体により異なります。また、PCR検査あるいは抗原検査が無料対象の場合も、検査の種類によっては対象外となる場合がありますので、詳細は自治体ホームページでご確認ください。

ワクチンを接種したのですが、検査費用は無料になりますか?

無料検査対象者は各都道府県により異なります。詳しくは各都道府県のホームページをご確認ください。

無料検査に当てはまる対象者を教えてください。

実施期間により無料検査対象者が異なります。詳しくは各都道府県のホームページをご確認ください。

対象者であれば、いつでも無料で検査を受けられますか?

無料検査実施期間は各都道府県ごとに異なります。詳しくは各都道府県ホームページをご確認ください。

検査対象

新型コロナウイルス感染症と似たような症状が出ていますが受けられますか?

無料検査キットは、無症状の方のみを対象としています。

検査方法

検査キットを受け取った後はいつ検査しても大丈夫ですか?

PCR検査キットお受け取り後、必ず24時間以内に検体(唾液)採取と発送を完了させてください。 ※24時間を過ぎると配送の都合上、検査結果が無効になります。

検査結果

検査結果はどのように通知されますか?

検査結果は専用フォームにご登録いただいたメールアドレスに送られる通知メール、もしくは検査結果確認用ページにてご確認いただけます。

検査キット

採取に失敗した場合は検査キットを交換することはできますか?

受け渡しを行った調剤薬局、イベント会場で検査キットの確認が必要になります。

返送方法について教えてください。

ゆうパケット着払い以外の発送方法は受け付けておりませんので、ご了承ください。

ページトップ